夏の過ごし方で秋の抜け毛は減らせる!
今日も読んでくださる方へ、心を込めて書いていきたいと思います。
今日も日中は28℃ぐらいあったのでしょうか?
日差しの下に出ると、
夏
5月初旬でこの暑さ、いったい夏はどうなってしまうのでしょうか?
さて、今日のblogはそんな夏を一歩進んだ、
秋
のおはなし
暑い暑い夏を経て、秋口になると増えません?
抜け毛
これって秋になるとお客様からよく相談を受けます。
「なんか最近抜け毛が多くって、、」
僕はこの秋口に抜け毛が多くなる原因が、夏の紫外線や、暑さから受けた体のダメージが秋になって抜け毛として現れるんじゃないかと考えております。
また夏場に抜け毛対策をちゃんとしておく事で、秋の抜け毛が増えるのを防ぐことができます
4月以降の紫外線はもうすでに大量に降り注いでいて、日焼け対策をしておかないと簡単に日焼けしてしまいます
人間の皮膚は紫外線を浴びると大量の活性酸素を体内で作り出し、その活性酸素によって皮膚が急激に酸化され、シミやシワの原因となるのですが、
頭皮でも同じことが言えます。
頭皮に紫外線を浴びて活性酸素が発生すると、抜け毛や白髪の原因となるのです
頭皮と髪にもちゃんと紫外線対策しましょうね
頭皮と髪用のスプレータイプの日焼け止めで、髪もサラッとした質感になるのでこれはオススメです。
ハレマオUVスプレー 1200円 税別
あとは暑さによる体へのダメージ
暑いと食も細くなってしまいがちですが、ちゃんと食べるようにして、それもあまり内臓を冷やすようなソーメンや冷麺、冷たい飲み物やアイスクリームはほどほどに、
お風呂もシャワーで済ませるのでは無く、ちゃんと湯船に浸かって副交感神経と交感神経を入れ替えてあげるようにすれば夏バテしにくくなります。
また夏場に一月に一回のペースで水素ヘッドスパするのもおススメです。
頭皮内に発生した活性酸素も除去することができて、更に頭皮もリフレッシュされ抜け毛予防に繋がります。
これからやってくる夏に少し対策しておくだけで、その先はずいぶん違った結果になるかと思います
↓紫外線対策は彼女に聞いてみてください
とっても良い情報が聞けますよ〜


住所 5250059 草津市野路6丁目8-28 2FMNK2
tel077-564-1877
定休日 毎週月曜日 第1・3火曜日連休
ホットペッパービューティーでご予約はコチラ→https://beauty.hotpepper.jp/smartphone/slnH000414046/?cstt=11&wak=BPSC200405_s_link_salontop
Instagram始めました⭐️→https://instagram.com/p/BiikLaMgVfO/